燃えるぜ!人生珍道中旅日記:試供品の魔の手
投稿日:
更新日:
はい、どうも〜^^
岡山の地酒を堪能しているacetoneですよ〜。
ところで、
今日はTSUTAYAに行ってDVDを借りてきました。
借りたのは「マザーテレサ」。
ええ、いい話でしたよ。
心が洗われました。
ただ、少し展開がはやすぎて前半はややスッキリしない感じでしたが。
と!
今日お話しするのはそんな事ではないのですよ!
やってくれましたよ、あの店員。
どうやらTSUTAYAでは最近、借りるときに何かの製品の試供品を配っているらしく、自分がレジで支払いをしたときも、
「試供品のほうお入れしておきますので、よかったら使ってみてください。」
とかおっしゃって、「マザーテレサ」と一緒にそれを押し込んでくださいました。
妙にもっこりした青いTSUTAYA袋。
う〜ん、何の試供品なんだ?
そう思いながらも自転車で帰宅。
DVDを見るべくPCを用意し、TSUTAYA袋を開けて中身を確認してみると・・・

これって、
髪の毛ツンツンさせたり、
ねじちゃったりする、アレ?
・・・・・・・・・・・・。
で?
坊主頭のこの俺に、
一体どうしろと?
店員、分かっているだろう?
坊主にそんなオサレなアイテムは必要ないことくらい。
0.5mmのこの髪に、これ以上何をすることをお望みかな?
それともなんだ?
遠まわしに貴様は俺にハゲがとでも言いたいのか?
てめぇ、コノヤロー。
しかしながら、この試供品を手に入れたのも何かの縁(?)。
まあ、使ってやらんでもない。
うむ、よし。
頭一面真っ白になったぞ。
岡山の地酒を堪能しているacetoneですよ〜。
ところで、
今日はTSUTAYAに行ってDVDを借りてきました。
借りたのは「マザーテレサ」。
ええ、いい話でしたよ。
心が洗われました。
ただ、少し展開がはやすぎて前半はややスッキリしない感じでしたが。
と!
今日お話しするのはそんな事ではないのですよ!
やってくれましたよ、あの店員。
どうやらTSUTAYAでは最近、借りるときに何かの製品の試供品を配っているらしく、自分がレジで支払いをしたときも、
「試供品のほうお入れしておきますので、よかったら使ってみてください。」
とかおっしゃって、「マザーテレサ」と一緒にそれを押し込んでくださいました。
妙にもっこりした青いTSUTAYA袋。
う〜ん、何の試供品なんだ?
そう思いながらも自転車で帰宅。
DVDを見るべくPCを用意し、TSUTAYA袋を開けて中身を確認してみると・・・

これって、
髪の毛ツンツンさせたり、
ねじちゃったりする、アレ?
・・・・・・・・・・・・。
で?
坊主頭のこの俺に、
一体どうしろと?
店員、分かっているだろう?
坊主にそんなオサレなアイテムは必要ないことくらい。
0.5mmのこの髪に、これ以上何をすることをお望みかな?
それともなんだ?
遠まわしに貴様は俺にハゲがとでも言いたいのか?
てめぇ、コノヤロー。
しかしながら、この試供品を手に入れたのも何かの縁(?)。
まあ、使ってやらんでもない。
うむ、よし。
頭一面真っ白になったぞ。